児童発達支援&放課後等デイサービス
児童発達支援

児童発達支援って何?

児童発達支援の対象のお子様と、ご利用料金

ウィズ・ユー元加治でできること

1日の流れ

放課後等デイサービス

放課後等デイサービスとは?

このようなお子さまをお待ちしてます

※ウィズ・ユー元加治では、支援学校・支援級・普通級に所属するご利用者様がいらっしゃいます。
活動の一部をご紹介します

1日の流れ

営業について
営業日
月曜日~土曜日、祝日
年末年始(12月29日~1月3日)及び、お盆(8月13日~8月15日)、憲法記念日、みどりの日、秋分の日、勤労感謝の日を除きます。
営業時間
10:00~17:00
サービス提供時間
◆児童発達支援
●平日(10:00~11:30)
●土曜日・祝日(10:00~15:00)
※送迎場所はご自宅の他、保育所等も対応させていただきます。
◆放課後等デイサービス
●月・水・金(14:00~17:00)
●火・木(10:00~17:00)
●土曜日、祝日、長期休暇(10:00~17:00)
※就学児の平日午前中のご利用に関しては、行政の判断が必要になります。お問い合わせください。
対象地域
飯能市(加治東、加治、双柳、精明、富士見、飯能中央、美杉台、南高麗、第二区)
入間市(西武、金子、東金子、宮寺・二本木、豊岡)
狭山市の一部
☆詳細はお問い合わせください。
不登校のお子様について
ウィズ・ユー元加治では、火曜日と木曜日の10:00~11:30を不登校支援の時間として開室しています。
「まずは、家から出る機会が欲しい」、「学校と家以外に居場所が欲しい」といったお気持ちに、寄り添えればと考えています。
スタッフ紹介
スタッフも自分の強みを生かし、スタッフ同士も学び合い、研修を受講しながら成長しています。お子様に合わせて、柔軟なサポートをさせていただきますので、お気軽にご相談ください!

事業者評価および保護者評価
放課後等デイサービス ウィズ・ユー元加治のInstagramはこちら
お知らせ
-
訪問看護
2023年11月、訪問看護オープン予定!
こんにちは!合同会社あっぷっぷ、代表の長です。 放課後等デイサービス ウィズ・ユー元加治も、2023年3月で1周年を迎えました。お陰様で、4月からはご利用者様も満員で、新しい年度をスタートすることができました。 そして、 […] -
日々のこもごも
あけましておめでとうございます。
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたしますm(__)m 2023年、新しい一年がはじまりました。目標を書き出して宣言すると、その目標の達成確率が上がるとの話を聞きました。 合同会社あっぷっぷは、202 […] -
放課後等デイサービス
福祉車両を購入しました!
皆様のクラウドファンディングによるご支援で、福祉車両を購入いたしました。お陰様で、送迎もお出掛けも手軽で、楽しくなりました♪ ご支援、ありがとうございました(^▽^)/ -
放課後等デイサービス
クラウドファンディングに挑戦中!
埼玉県飯能市にあります、放課後等デイサービス ウィズ・ユー元加治です。ウィズ・ユー元加治では、福祉車両を購入するために8月31日までクラウドファンディングに挑戦しています。 なぜ、福祉車両が必要なの? ウィズ・ユー元加 […] -
放課後等デイサービス
加治東地区行政センターの七夕まつりへ遊びに行きました!
埼玉県飯能市のウィズ・ユー元加治です!7月2日(土)、加治東地区行政センターの七夕まつりへ遊びに行ってきました! 加治東行政区センターには、地域の方々やこどもたちが集まっていました。その中へウィズ・ユー元加治も参加させて […] -
放課後等デイサービス
デジタル教材【すらら】導入のお知らせ
埼玉県飯能市にあります、放課後等デイサービス ウィズ・ユー元加治です。学習支援に力を入れてほしいというお声を頂き、web教材【すらら】の導入を決定いたしました! すららとは? 先生役のアニメーションキャラクターと一緒に、 […]
よくあるご質問
療育手帳や主治医の意見書等を基に受給者証を取得したお子さんが、児童発達支援管理責任者が作成する計画に沿ってご利用いただけるサービスになります。
放課後等デイサービスは、市区町村発行の受給者証があれば9割が自治体の負担となり、1割が利用者のご負担となります。
非課税世帯のご家庭 | 0円 |
世帯所得約890万円までのご家庭 | 4,600円 |
世帯所得約890万円以上のご家庭 | 37,200円 |
児童発達支援は無償化の対象施設です。無償化の対象となる期間は、 「満3歳になって初めての4月1日から3年間」 となりますので、ウィズ・ユー元加治での発達支援は無料でご利用いただけます。
定員は10名になります。集団が苦手なお子さまいらっしゃるので、無理に集団で行動することはありません。ご安心ください。
おやつ代は無料になります。時にはみんなでおやつ作りも楽しみます。
なんでもお気軽にご相談ください。
042-978-8430