児童発達支援&放課後等デイサービス
児童発達支援

児童発達支援って何?

児童発達支援の対象のお子様と、ご利用料金

ウィズ・ユー元加治でできること

1日の流れ

放課後等デイサービス

放課後等デイサービスとは?

このようなお子さまをお待ちしてます

※ウィズ・ユー元加治では、支援学校・支援級・普通級に所属するご利用者様がいらっしゃいます。
活動の一部をご紹介します

1日の流れ

営業について
営業日
月曜日~土曜日、祝日
年末年始(12月29日~1月3日)及び、お盆(8月13日~8月15日)、憲法記念日、みどりの日、秋分の日、勤労感謝の日を除きます。
営業時間
10:00~17:00
サービス提供時間
◆児童発達支援
●平日(10:00~11:30)
●土曜日・祝日(10:00~15:00)
※送迎場所はご自宅の他、保育所等も対応させていただきます。
◆放課後等デイサービス
●月・水・金(14:00~17:00)
●火・木(10:00~17:00)
●土曜日、祝日、長期休暇(10:00~17:00)
※就学児の平日午前中のご利用に関しては、行政の判断が必要になります。お問い合わせください。
対象地域
飯能市(加治東、加治、双柳、精明、富士見、飯能中央、美杉台、南高麗、第二区)
入間市(西武、金子、東金子、宮寺・二本木、豊岡)
狭山市の一部
☆詳細はお問い合わせください。
不登校のお子様について
ウィズ・ユー元加治では、火曜日と木曜日の10:00~11:30を不登校支援の時間として開室しています。
「まずは、家から出る機会が欲しい」、「学校と家以外に居場所が欲しい」といったお気持ちに、寄り添えればと考えています。
スタッフ紹介
スタッフも自分の強みを生かし、スタッフ同士も学び合い、研修を受講しながら成長しています。お子様に合わせて、柔軟なサポートをさせていただきますので、お気軽にご相談ください!

事業者評価および保護者評価
放課後等デイサービス ウィズ・ユー元加治のInstagramはこちら
お知らせ
-
インクルーシブ食堂
7月のインクルーシブ食堂のお知らせ
2023年7月23日(日)にインクルーシブ食堂『みんなのカフェテリア』を開催します。 インクルーシブ食堂では、こどもも、おとなも、高齢者も、障がい者も、どなたでも参加することができます。 インクルーシブ食堂の宣伝の為、弊 […] -
放課後等デイサービス
土曜日に空きがあります!
只今、ウィズ・ユー元加治では土曜日のご利用者を募集しています。本日は土曜日の利用について、お伝えさせていただきます。 土曜日は1時間程度のお時間で、宿題や平日の学習の振り返りといった支援も、少人数でさせていただいておりま […] -
日々のこもごも
訪問看護、ミーティング中
プラなーす訪問看護ステーションでは、皆さんのより良い生活を支援するために、今、どのようなケアが求められており、どのようにそのケアを提供していけるのか、日々、ミーティングを重ねています。 開業する前から、地域の研修会に参加 […] -
求人
訪問看護師募集
訪問看護に興味はあるけど、病棟経験しかないから迷っている方に朗報です! 11月のオープンに向けて10月はがっつりオープン前研修を行います!スタートが一緒だから、上下関係もありません!もちろん、パートさんも歓迎!お子さんの […] -
放課後等デイサービス
【ビジョントレーニング】
ビジョントレーニングとは「見ることに関連するさまざまな力や機能を向上させるトレーニング方法のこと」で、主に、眼球運動・視空間認知・目と手の協応を向上させることができると言われています。「ケーキの切れない非行少年たち」と […] -
訪問看護
プラなーす訪問看護ステーション・物件契約完了!
11月の開設に向けて、事務所となる物件の契約を終結しました。 高品質で、患者様に寄り添った看護ケアが提供できるよう、スタッフ一同、それぞれの強みを最大限に活かして頑張ります!
よくあるご質問
療育手帳や主治医の意見書等を基に受給者証を取得したお子さんが、児童発達支援管理責任者が作成する計画に沿ってご利用いただけるサービスになります。
放課後等デイサービスは、市区町村発行の受給者証があれば9割が自治体の負担となり、1割が利用者のご負担となります。
非課税世帯のご家庭 | 0円 |
世帯所得約890万円までのご家庭 | 4,600円 |
世帯所得約890万円以上のご家庭 | 37,200円 |
児童発達支援は無償化の対象施設です。無償化の対象となる期間は、 「満3歳になって初めての4月1日から3年間」 となりますので、ウィズ・ユー元加治での発達支援は無料でご利用いただけます。
定員は10名になります。集団が苦手なお子さまいらっしゃるので、無理に集団で行動することはありません。ご安心ください。
おやつ代は無料になります。時にはみんなでおやつ作りも楽しみます。
なんでもお気軽にご相談ください。
042-978-8430