会社情報

会社情報

商号

合同会社 あっぷっぷ

代表

長 恵満子

事業内容

児童発達支援、放課後等デイサービス

設立日

2021年5月25日

TEL

042-978-8430(代表)

E-mail

with_motokaji@uppuppu.com

企業理念

人々が自らの力を発揮し、その人らしく生きられる環境を創る

社名の由来

合同会社あっぷっぷと申します。
あっぷっぷのアップは、[上昇している]のアップであり、
また、にらめっこのあっぷっぷは笑顔に繋がるということから名付けました。 
私たちに関わって下さった皆さんが、笑顔になりますように! 

ミッション&ビジョン

ミッション こどもも、大人も、高齢者も、生きていくことに希望が持てる社会へ!

ビジョン ヒトの成長に合わせてサポートできる場所を創り、途切れのない伴走者となる

代表メッセージ

皆さん、初めまして。このホームページへようこそ!
私は合同会社あっぷっぷの代表を務めています、長と申します.

こどもたちには、「ちょうさん」と呼ばれています(^▽^)/

私は元々、病院で看護師をしていましたが、病気を治すことと同じく、健康を保つことの重要性を感じて、大学へ編入学して保健師を取得し、市町村の保健師を経験しました。その後、学び足りないことばかりで、研鑽を重ね、公認心理師を取得。さらに、もう一度大学へ編入学して社会福祉士の資格も取得しました。

保健師として母子保健を担当して、主に未就学児とその保護者の支援をし、発達に特性を持つお子さんも担当させていただきました。

その後は養護教諭として生徒たちの支援を行いましたが、発達に特性を持ち、サポートされてこなかった生徒とも出会いました。それらの経験から、早期に発達支援を行うことと年齢で区切らずにサポートできる仕事を模索し、放課後等デイサービスを開業するに至りました。


家庭では3人の子どもを育てながら、自分もこどもたちに育てられています。
人間の可能性を信じて、まだまだ、みなさんと成長し続けたいと思います。

所持資格:看護師、保健師、養護教諭、公認心理師、社会福祉士、認定心理士
     児童発達支援管理責任者
所属:日本認定心理師協会、心身健康科学会
インクルーシブ食堂【みんなのカフェテリア】代表

お問い合わせ

なんでもお気軽にご相談ください。

042-978-8430