埼玉県飯能市にあります、放課後等デイサービス『ウィズ・ユー元加治』です。
ウィズ・ユー元加治にご用意している、微細運動能力を養うためのアイテムをご紹介いたします!
以前の投稿でも少しお伝えしましたが、『微細運動』とは、字を書くことや絵を描くこと、工作、ボタンはめ、手先を利用するパズルなど、つまんだりひっぱったり、指先を使って細かな作業を行う運動のことです。微細運動には粗大運動よりも高度な知能の発達や技能が必要となります。
型はめ・輪ゴムかけ
微細運動の定番、型はめと輪ゴムかけになります。
ナチュラルな木製の型はめは、天秤に使用する分銅のようで懐かしい形です。ぴょこっと飛び出した部分をつまんで穴にはめていきます。
3色の型はめは、パズルの形と土台の棒の数で場所を考えながらはめていきます。
板に打ち込まれた釘にきれいな色の輪ゴムを引っかけていきます。輪ゴムの引っかけ方にも個性があります(^▽^)
つまんだり、指に引っかけてゴムを伸ばしたり、目で見て指先を動かす協調運動の向上にも繋がります。
ボタンかけ・仕分け
ボタンかけは生活スキルに直結しますが、ボタンをかけて長くなっていくのが面白く、こどもたちも楽しんでます!
ピンセットで柔らかいボンボンをつかみ、色ごとに仕分けしていきます。ピンセットは指先の力が必要になります。
棒に木でできた輪をかけていきます。色別に分けたり、数を決めてかけたり、考えながらかけていきます。こちらは、指でつまんでかけていくことに慣れたら、ピンセットを使用した上級コースもあります。
お子様の特性に寄り添ったサポート
ご紹介したアイテムのほかにも、粘土や廃材による創作など、たくさんの微細運動の機会を作っています。
ウィズ・ユー元加治にあるアイテムは、ほとんどが手作りです。
お子様の特性に合わせて、どんなアイテムが良いのか、どんな動きができたら将来に繋がっていくのかを考えながら、また、書籍を参考にしながら作成しています。
お子様の特性をお聞かせください!一緒に考えながら、お子様の自立の為のサポートをさせていただきます!
連絡先
放課後等デイサービス ウィズ・ユー元加治
☏ 042-978-8430
📧 with_motokaji@uppuppu.com
最近のコメント